例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
瑞穂市子ども・子育て支援法等施行細則 | ◆平成27年3月6日 | 教育委員会規則第4号 |
瑞穂市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月26日 | 条例第21号 |
瑞穂市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月26日 | 条例第22号 |
瑞穂市保育所条例 | ◆平成15年5月1日 | 条例第74号 |
瑞穂市保育所条例施行規則 | ◆平成22年10月29日 | 教育委員会規則第11号 |
瑞穂市保育所入所指導委員会規則 | ◆平成22年10月29日 | 教育委員会規則第10号 |
瑞穂市一時預かり事業実施要綱 | ◆平成22年10月29日 | 教育委員会告示第21号 |
瑞穂市立保育所運営規程 | ◆平成29年10月24日 | 教育委員会訓令第1号 |
瑞穂市保育室事業補助金交付要綱 | ◆平成15年5月1日 | 告示第22号 |
瑞穂市私立保育所等補助金交付要綱 | ◆平成18年3月30日 | 告示第32号 |
瑞穂市私立保育所等施設整備補助金交付要綱 | ◆平成22年3月29日 | 告示第34号 |
瑞穂市多子世帯の教育・保育給付認定子どもに係る副食費助成事業実施要綱 | ◆令和2年3月16日 | 告示第36号 |
令和4年度瑞穂市教育・保育給付認定子どもに係る緊急副食援助費交付要綱 | ◆令和4年4月14日 | 告示第119号 |
瑞穂市公私連携保育法人の指定に関する要綱 | ◆平成29年4月7日 | 告示第70号 |
瑞穂市障害児交流保育実施要綱 | ◆平成22年10月29日 | 教育委員会告示第22号 |
瑞穂市多子世帯病児・病後児保育利用料無料化事業実施要綱 | ◆平成30年3月20日 | 告示第49号 |
瑞穂市母子保健法施行規則 | ◆平成25年3月26日 | 規則第5号 |
瑞穂市医療機関に委託して行う妊婦健康診査実施要綱 | ◆平成22年4月5日 | 告示第59号 |
瑞穂市妊婦健康診査費助成事業実施要綱 | ◆平成21年3月5日 | 告示第21号 |
瑞穂市妊婦歯科健康診査事業実施要綱 | ◆平成29年3月29日 | 告示第52号 |
瑞穂市医療機関に委託して行う産婦健康診査実施要綱 | ◆令和3年3月22日 | 告示第51号 |
瑞穂市産婦健康診査費助成事業実施要綱 | ◆令和3年3月22日 | 告示第52号 |
瑞穂市産後ケア事業実施要綱 | ◆令和3年3月22日 | 告示第53号 |
瑞穂市特定不妊治療費(先進医療)助成事業実施要綱 | ◆令和6年3月21日 | 告示第68号 |
瑞穂市医療機関に委託して行う新生児聴覚検査実施要綱 | ◆令和3年3月31日 | 告示第76号 |
瑞穂市新生児聴覚検査費助成事業実施要綱 | ◆平成21年3月30日 | 告示第38号 |
瑞穂市こんにちは赤ちゃん(乳児家庭全戸訪問)事業実施要綱 | ◆平成21年4月17日 | 告示第63号 |
瑞穂市産前・産後ヘルパー派遣費用助成事業実施要綱 | ◆令和6年8月7日 | 告示第213号 |
瑞穂市こども家庭センター設置規則 | ◆令和6年3月29日 | 規則第18号 |
瑞穂市出産・子育て応援給付金支給事業実施要綱 | ◆令和5年2月1日 | 告示第31号 |
瑞穂市第二子以降出産祝金支給事業事務実施要綱 | ◆令和5年7月4日 | 告示第194号 |
瑞穂市高等学校就学準備等支援金支給事業実施要綱 | ◆令和5年9月28日 | 告示第259号 |
瑞穂市養育支援訪問事業実施要綱 | ◆平成27年12月22日 | 告示第255号 |
瑞穂市児童手当事務処理規則 | ◆平成24年6月1日 | 規則第16号 |
瑞穂市子ども手当事務処理規則 | ◆平成22年4月16日 | 規則第21号 |
みずほ子育て応援給付金支給事業実施要綱 | ◆令和2年5月22日 | 告示第108号 |
令和4年度みずほ子育て応援給付金支給事務実施要綱 | ◆令和4年11月28日 | 告示第317号 |
瑞穂市重度心身障害児福祉金支給条例 | ◆平成15年5月1日 | 条例第76号 |
瑞穂市重度心身障害児福祉金支給条例施行規則 | ◆平成15年5月1日 | 規則第65号 |
瑞穂市児童遊園地の管理に伴う助成金交付要綱 | ◆平成15年5月1日 | 告示第25号 |
瑞穂市子育て短期支援事業実施要綱 | ◆令和3年3月30日 | 告示第71号 |
瑞穂市地域子育て支援拠点事業実施要綱 | ◆平成22年10月29日 | 教育委員会告示第24号 |
瑞穂市利用者支援事業実施要綱 | ◆平成26年11月26日 | 教育委員会告示第20号 |
瑞穂市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月26日 | 条例第23号 |
瑞穂市放課後児童健全育成事業実施条例 | ◆平成21年3月26日 | 条例第1号 |
瑞穂市放課後児童健全育成事業実施条例施行規則 | ◆平成22年10月29日 | 教育委員会規則第13号 |
瑞穂市放課後児童クラブ施設条例 | ◆平成21年12月24日 | 条例第17号 |
瑞穂市放課後児童クラブ施設条例施行規則 | ◆平成22年10月29日 | 教育委員会規則第14号 |
瑞穂市放課後児童健全育成事業の届出等に関する要綱 | ◆令和2年1月30日 | 教育委員会告示第2号 |
瑞穂市放課後児童健全育成事業費補助金交付要綱 | ◆令和2年3月27日 | 告示第48号 |
瑞穂市児童福祉法施行細則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第32号 |
瑞穂市ファミリーサポートセンター事業実施要綱 | ◆令和3年3月30日 | 告示第72号 |
瑞穂市こどもまんなか施策推進委員会設置要綱 | ◆令和6年5月2日 | 訓令第10号 |
瑞穂市家庭児童相談室規則 | ◆平成15年5月1日 | 規則第69号 |
瑞穂市助産の実施及び母子保護の実施に関する規則 | ◆平成15年5月1日 | 規則第70号 |
瑞穂市子育て相談員設置要綱 | ◆平成22年10月29日 | 教育委員会告示第25号 |
瑞穂市母子・父子自立支援員及び女性相談支援員設置要綱 | ◆平成25年12月20日 | 告示第222号 |
瑞穂市自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 | ◆平成17年3月29日 | 告示第24号 |
瑞穂市高等職業訓練促進給付金等事業実施要綱 | ◆平成21年3月31日 | 告示第45号 |
瑞穂市要保護児童及びDV対策地域協議会規則 | ◆平成20年9月30日 | 規則第34号 |
瑞穂市子ども・子育て会議公募委員選考要領 | ◆平成29年10月24日 | 教育委員会訓令第2号 |
内容現在 令和6年10月1日