例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
瑞穂市教育委員会公告式規則 | ◆平成15年5月1日 | 教育委員会規則第1号 |
瑞穂市教育委員会表彰規則 | ◆平成30年4月18日 | 教育委員会規則第6号 |
瑞穂市教育委員会会議規則 | ◆平成15年5月1日 | 教育委員会規則第2号 |
瑞穂市教育委員会傍聴規則 | ◆平成15年5月1日 | 教育委員会規則第3号 |
瑞穂市教育委員会に対する事務委任及び補助執行に関する規則 | ◆平成15年5月1日 | 規則第48号 |
瑞穂市教育委員会専門委員設置規則 | ◆平成30年3月20日 | 教育委員会規則第3号 |
瑞穂市教育委員会事務局処務規則 | ◆平成15年5月1日 | 教育委員会規則第4号 |
瑞穂市教育委員会事務局職員研修要綱 | ◆平成26年4月22日 | 教育委員会訓令第1号 |
瑞穂市教育委員会聴聞規則 | ◆平成15年5月1日 | 教育委員会規則第5号 |
瑞穂市教育委員会事務委任規則 | ◆平成15年5月1日 | 教育委員会規則第6号 |
瑞穂市教育委員会事務決裁規程 | ◆平成15年5月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
瑞穂市教育委員会公印規程 | ◆平成15年5月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
瑞穂市教育委員会規則で定める申請書等の押印の特例に関する規則 | ◆令和3年4月27日 | 教育委員会規則第5号 |
瑞穂市教育委員会告示で定める申請書等の押印の特例に関する要綱 | ◆令和3年4月27日 | 教育委員会告示第11号 |
瑞穂市教育委員会情報公開条例施行規則 | ◆平成16年4月1日 | 教育委員会規則第3号 |
瑞穂市教育委員会が保有する個人情報の保護に関する規則 | ◆令和5年2月22日 | 教育委員会規則第1号 |
瑞穂市教育委員会行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号等の利用及び提供に関する条例施行規則 | ◆平成27年12月28日 | 教育委員会規則第16号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の規定による通知カード及び個人番号カード並びに情報提供ネットワークシステムによる特定個人情報の提供等に関する省令に基づく事務の委任に関する告示 | ◆平成29年6月12日 | 教育委員会告示第17号 |
瑞穂市教育委員会情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規則 | ◆令和6年3月25日 | 教育委員会規則第3号 |
瑞穂市教育委員会暴力団の排除に関する条例施行規則 | ◆平成23年12月21日 | 教育委員会規則第11号 |
瑞穂市教育委員会防犯カメラの設置及び維持管理に関する条例施行規則 | ◆平成23年9月30日 | 教育委員会規則第10号 |
瑞穂市教育委員会プロポーザル審査委員会設置等規則 | ◆平成29年10月25日 | 教育委員会規則第2号 |
瑞穂市教育委員会広告掲載要綱 | ◆平成30年6月25日 | 教育委員会告示第10号 |
瑞穂市教育振興事業補助金交付要綱 | ◆平成22年10月29日 | 告示第144号 |
瑞穂市体育協会補助金交付要綱 | ◆平成30年3月29日 | 告示第57号 |
瑞穂市レクリエーション協会補助金交付要綱 | ◆令和3年3月2日 | 告示第34号 |
瑞穂市文化協会補助金等交付要綱 | ◆平成27年4月1日 | 告示第68号 |
瑞穂市文化財保護事業補助金交付要綱 | ◆平成30年6月18日 | 告示第127号 |
瑞穂市教育委員会教育行政に係る相談に関する事務を行う職員の指定に関する規程 | ◆平成24年9月20日 | 教育委員会告示第16号 |
瑞穂市教育委員会安全衛生管理規程 | ◆平成18年8月26日 | 教育委員会訓令第1号 |
瑞穂市立小中学校学習者用タブレット端末等貸与規程 | ◆令和3年11月2日 | 教育委員会告示第23号 |
瑞穂市教育委員会教育長交際費支出基準に関する要綱 | ◆令和6年3月28日 | 教育委員会告示第9号 |
瑞穂市教育委員会教育長交際費の公表に関する要綱 | ◆令和6年3月28日 | 教育委員会告示第10号 |
瑞穂市教育委員会教育長激励金交付要綱 | ◆令和6年4月12日 | 教育委員会告示第12号 |
瑞穂市給食センター条例 | ◆平成19年8月21日 | 条例第14号 |
瑞穂市給食センター運営規則 | ◆平成19年8月31日 | 教育委員会規則第7号 |
瑞穂市給食センター運営委員会規則 | ◆平成19年8月31日 | 教育委員会規則第8号 |
瑞穂市給食センター給食費減額取扱要綱 | ◆令和元年9月27日 | 教育委員会告示第22号 |
内容現在 令和6年10月1日