更新日:2025年3月20日

瑞穂市第2次男女共同参画基本計画

 瑞穂市では男女共同参画社会の実現に向け、平成22年に「瑞穂市男女共同参画基本計画」を策定し、取組を行ってきました。

 新たな課題や社会情勢の変化に対応した取組を強化していくために、このたび、第2次瑞穂市男女共同参画基本計画(後期計画)を策定しました。今後は計画を基にして、市民、事業者および関係機関の皆様との連携、協働により、男女共同参画社会づくりに向けた取り組みを推進します。

 なお、本計画には「瑞穂市女性活躍推進計画」及び「瑞穂市配偶者等からの暴力防止及び被害者支援に関する基本計画」の内容が明記されています。

 

計画の概要

基本理念

「おもいやり」「ささえあい」から始まる瑞穂の夢まちづくり

計画期間

 計画の期間は、令和7(2025)年度から令和11(2029)年度までの5年間

 計画本文

パブリックコメント

瑞穂市第2次男女共同参画基本計画パブリックコメントについて

男女共同参画推進審議会 答申

 第2次男女共同参画基本計画策定(後期計画)についての答申(pdf 123KB)

瑞穂市第2次男女共同参画基本計画(前期計画) 【令和6年3月まで】

更新日:2020年3月31日

瑞穂市男女共同参画基本計画(第1次後期計画)【令和2年3月まで】

更新日:2020年3月31日

瑞穂市配偶者等からの暴力防止及び被害者支援に関する基本計画(第1次後期計画)【令和2年3月まで】

瑞穂市配偶者等からの暴力防止及び被害者支援に関する基本計画後期計画