更新日:2024年7月31日

令和7年度4月入所の保育施設利用申込みスケジュール

令和7年度4月入所の保育施設利用申込の受付は次のとおりです。

申込書類配布開始日 

令和6年8月1日(木)

申込書類配布場所 

幼児教育課(巣南庁舎)
子ども支援課(穂積庁舎)
各認可保育施設 

または郵送配布

申込書類受付期間
(一次受付)
令和6年9月6日(金) ~
令和6年9月17日(火)
内定通知(一次調整)  令和6年11月上旬
申込書類受付期間
(二次受付) 

令和6年9月18日(水) ~
令和6年12月6日(金)

内定通知(二次調整) 

令和7年1月中旬

申請書類受付期間
(最終受付) 

令和6年12月9日(月) ~
令和7年2月14日(金) 

内定通知(最終調整) 

令和7年3月中旬

申込書類の配布

令和6年8月1日(木)から申し込み方法等を記載した「保育所・保育施設利用あんない(pdf 3312KB)」と申込書類等(ページ下部に掲載)を配布しています。

直接配布
幼児教育課(巣南庁舎)、子ども支援課(穂積庁舎)、各保育所等で配布

郵送配布
返信用封筒(角形2号封筒に250円分の切手を貼り、申請者の宛名を記入)を幼児教育課まで送付してください。返信用封筒到着後、概ね1週間程度で各種書類を入れたものを郵送します。(10月1日以降は320円分の切手を貼ってください。)

郵送先 〒501-0392 瑞穂市宮田300番地2 瑞穂市役所 幼児教育課

申込書類受付(一次受付)

保育所・保育施設利用あんない(pdf 3312KB)」をよく読み受付期間内に必要な書類を提出してください。

日時 令和6年9月6日(金)~令和6年9月17日(火)

場所 巣南庁舎 2階 大会議室

時間 各日 9時〜17時 ※土・日・祝日は受付できません。

保育施設等利用ガイド

保育施設利用の要件

保育を必要とする事由に該当するかた

  1. 労働(フルタイムのほか、パートタイム、夜間、居宅内の労働など、基本的にすべての就労を含む。一時預かりで対応可能な短時間の就労は除く。)することを常態とすること(月60時間以上の就労)
  2. 妊娠中であるか又は出産後間がないこと(産前42日(多胎の場合は98日)、産後56日間)
  3. 疾病にかかり、若しくは負傷し、又は精神若しくは身体に障害を有していること
  4. 同居の親族(長時間入院等している親族を含む。)を常時介護又は看護していること
  5. 震災、風水害、火災その他の災害の復旧に当たっていること
  6. 求職活動(起業準備を含む。)を継続的に行っていること
  7. 就学(職業訓練校等における職業訓練を含む。)していること
  8. 虐待やDVのおそれがあること
  9. 育児休業取得時に、既に保育を利用している子どもがいて、引き続き利用することが必要であると認められること(原則、3歳以上児クラスのみ)
  10. その他、1から9までに類するものとして市長が認める事由に該当すること
 

保育施設

※令和7年度は令和7年4月1日現在で下表の年齢の児童を保育します。

 

施設名 

種別

所在地 

電話番号 

保育年齢 

(1) 本田第1保育所   市立保育所 本田1915  058-326-3552  10ヶ月~5歳 
(2)  本田第2保育所   市立保育所 只越387  058-327-2007  10ヶ月~5歳 
(3)  別府保育所   市立保育所 別府144-1  058-326-4747  10ヶ月~5歳 
(4)  牛牧第2保育所   市立保育所 祖父江170  058-327-1862  10ヶ月~5歳
(5)  西保育・教育センター   市立保育所 居倉177-1  058-328-2738  3歳~5歳 
(6)  中保育・教育センター   市立保育所 美江寺223 058-328-2301  10ヶ月~5歳 
(7)  南保育・教育センター   市立保育所 古橋1129-1  058-328-2602  10ヶ月~5歳 
(8)  清流みずほ保育園   私立保育所 森555  058-328-7375  8ヶ月~2歳 
(9)  清流みずほ認定こども園   私立幼保連携型認定こども園 森557  058-328-7228  8ヶ月~5歳 
(10) ほづみの森こども園  私立保育所型認定こども園 穂積966-1 058-322-5300 8ヶ月~5歳
(11)
はなみずきこども園
 私立保育所型認定こども園 牛牧1236-1
0584-66-3775
8ヶ月~5歳
(12)  まめっこ保育園
 私立小規模保育事業B型 本田1175  058-201-7855 10ヶ月~2歳 
(13) ニチイキッズ瑞穂保育園
 私立小規模保育事業A型 本田1060-1 058-329-3290 8ヶ月~2歳
(14) ちびっこ園。ミズホ
 私立小規模保育事業B型 牛牧977-1 090-7958-6506 8ヶ月~2歳

(15)

はな保育室ほづみ

 私立小規模保育事業A型 別府752-1 058-216-6533 8ヶ月~2歳 
(16)

L・E保育園よこや

 私立小規模保育事業A型 横屋493-1

058-372-8820

8ヶ月~2歳
※牛牧第1保育所は令和7年4月1日に民営化し、はなみずきこども園になります。

保育時間(令和7年4月予定)

通常保育時間は8時00分~16時00分です。

区分 

平日 

土曜 

市立保育所
まめっこ保育園  

L・E保育園よこや

7時30分~19時00分

7時30分~12時00分 

ほづみの森こども園 

8時00分~15時00分 

ニチイキッズ瑞穂保育園 

7時30分~18時30分

はなみずきこども園  7時15分〜19時15分 8時00分〜17時00分

清流みずほ保育園

清流みずほ認定こども園

 7時30分~18時30分
8時00分〜16時00分
ちびっこ園。ミズホ  8時00分~12時00分
はな保育室ほづみ  7時30分~19時30分

8時00分~17時00分

 延長保育をご希望の場合は、延長保育申込書等の提出が必要となります。 延長保育をお申込みいただきますと、延長保育時間帯にご利用がなくても延長保育料がかかります。また、保育時間の変更のお申込みは、変更を希望する月の前月20日まで(4月利用については2月末まで)に状況証明書等の書類をそろえてご提出ください。 なお、私立保育施設については、申込み・料金について別途設定の場合がありますので、各施設にご確認ください。

障がいのある子どもの保育について

集団保育になじめる、中・軽度の障がいのあるお子さんの保育も実施しています。

利用の可否及び保育時間などは、面談のうえ決定させていただきます。詳しくは、幼児教育課までお尋ねください。

なお、定員に空きがあっても受入れ体制が整わず、入所をお受けできない場合や保育施設を調整させていただいたり、お子さんに適した他の施設や事業をご案内する場合があります。また、入所されてからもお子さんの適応状態によっては、同様にお子さんに適した他の施設の利用をお勧めする場合がありますので、ご了承ください。

利用案内・申込書等の様式

保育所・保育施設利用あんない

利用手続方法などの詳細説明を記載してあります。 

最初にこちらの利用あんないをお読みください。

支給認定申請書兼
保育施設利用申込書 

お子様1名につき1部提出してください。

機械で読み取りますので、枠のサイズ等は変更しないでください。

A4サイズで印刷してください。

就労証明書  お子様と同一世帯に即して生計を一にしている世帯全員のかたの分が必要です。
ただし、同居の祖父母(60歳以上)、おじおばのかたは提出不要です。 
「就労の場合」と「就労以外の場合」で様式が異なりますので、ご注意ください。
なお、就労の場合の就労証明書については国が示す標準的様式です。
個人番号提供書 世帯員全員の個人番号を記入し、提出してください。
保育所延長保育申込書 延長保育を希望されるかたは提出してください。
郵送提出チェックシート  郵送で提出するかたは提出してください。
 

関連リンク先