更新日:2023年12月31日

企業主導型保育事業について

企業主導型の事業所内保育事業を主軸として、多様な就労形態に対応する保育サービスの拡大を行い、仕事と子育ての両立に資することを目的として、平成28年4月から「企業主導型保育事業」が創設されました。

詳細な事業内容や要綱等については、こども家庭庁ホームページ(外部リンク)を御覧ください。


事業の特徴

  • 働き方に応じた多様で柔軟な保育サービスが提供できます。(延長・夜間、土日の保育、短時間・週2日のみの利用も可能)
  • 複数の企業が共同で設置することができます。
  • 利用料は認可保育所の水準を参考に企業で設定できます。
  • 他企業との共同利用や地域住民の子どもの受け入れができます。
  • 運営費・整備費について認可施設並みの助成が受けられます。

市内の施設

 施設名 住所  連絡先  設置者 案内

みずほ野田

いな穂すくすく保育園 

瑞穂市野田新田3991番地  058-326-7007 小塚メタル株式会社

いーすとはむ きっず  瑞穂市別府277番地2 058-372-3690 EAST HAM  
すみれの里  瑞穂市生津外宮東町1丁目8番地  058-264-3301  株式会社お茶の玉露園 施設ホームページはこちら