更新日:2025年6月12日
市では、「誰もが活き活きと暮らせるまちづくり瑞穂市」を目指した健康増進計画策定に向けて、広く市民の皆さんの意見を反映するため、健康増進計画策定委員を募集します。
任期
委嘱の日から2年間
開催回数
令和7年度 1回程度
令和8年度 4回程度
報酬
委員会に出席された場合には規定の報酬額(6,000円)を支給
募集人員
5名(委員総数15名以内)
応募資格
(1)瑞穂市在住、在勤または在学の満18歳以上(応募時の年齢)のかた
(2)応募時において、市の他の審議会等の委員として2機関以上の委嘱を受けていないかた
(3)市議会議員および市職員でないかた
(4)平日に開催される会議に出席できるかた
応募方法
1.応募書類
所定の応募用紙に、住所、氏名、生年月日、電話番号、応募理由(200字程度)を記入し、下記「2.提出方法」のとおり健康推進課へ提出してください(FAX、電子メールは不可)。応募用紙は、市ホームページまたは健康推進課(穂積庁舎)で入手できます。
応募用紙はこちら(pdf 76KB)
2.提出方法
下記のいずれかの方法によりご提出ください。
(1)郵送
(2)持参
(3)申込フォーム
応募期間
7月25日(金)17時15分まで
その他
応募書類をもとに、結果は応募者全員に通知します。(応募書類は返却しません)