更新日:2023年3月8日

 「マイナンバーカード」の交付申請されたかたにお受け取りのご案内をしています。平日開庁時間内に来庁ができないかたは、必ず予約のうえ休日等交付日にお越しください。

 また、新たに「マイナンバーカード」を申請されたい方で申請書をお持ちでない方も本人確認できる書類を持参して来庁ください。新たな申請書を交付させていただきます。
 ※「マイナンバーカード」は身分証明やコンビニ交付サービス等にご利用できます。くわしくは「証明書コンビニ交付に関すること」をご確認ください。

交付日時   

  • 令和 5年    3月   2日(木)    17時15分〜19時
  • 令和 5年    3月   9日(木)    17時15分〜19時
  • 令和 5年    3月 12日(日)    9時〜正午・13時〜16時
  • 令和 5年    3月 16日(木)    17時15分〜19時
  • 令和 5年    3月 23日(木)    17時15分〜19時
  • 令和 5年    3月 26日(日)    9時〜正午・13時〜16時
  • 令和 5年    3月 30日(木)    17時15分〜19時
  • 令和 5年    4月   2日(日)    9時〜正午・13時〜16時
  • 令和 5年    4月   6日(木)    17時15分〜19時
  • 令和 5年    4月   9日(日)    9時〜正午・13時〜16時
  • 令和 5年    4月 13日(木)    17時15分〜19時
  • 令和 5年    4月 20日(木)    17時15分〜19時
  • 令和 5年    4月 23日(日)    9時〜正午・13時〜16時
  • 令和 5年    4月 27日(木)    17時15分〜19時

上記以降のマイナンバーカード休日等交付窓口につきましては、決まり次第ホームページ等でお知らせします。

予約 マイナンバーホットライン TEL 058-322-2013

                     (土日・祝日、年末年始を除く月曜から金曜日の8時30分~17時15分)

受け取り窓口 

  • 市民課 穂積庁舎2階

必要な持ち物 

 1.同封のはがき「マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書」

 2.通知カード:お持ちのかたのみ。マイナンバーカードと引換になります。

 3.住民基本台帳カード:お持ちのかたのみ。マイナンバーカードと引換になります。

   (住民基本台帳カード返納後、マイナンバーカード交付となりますので、必ずお持ちください。)

 4.顔写真付き本人確認書類(運転免許証・住民基本台帳カード・パスポートなど)

   顔写真付き本人確認書類がない場合(健康保険証・年金証書など)2点必要です。

 ※ お受け取りの際、暗証番号設定が必要です。

   同封の「マイナンバーカードに設定する暗証番号について」に記載のうえ、持参来庁願います。