更新日:2024年12月2日
マイナンバーカードと電子証明書の有効期限
マイナンバーカードには有効期限があります。
有効期限は、発行時の年齢が20歳以上のかた(令和4年4月以降は18歳以上のかた)は発行日から10回目の誕生日、発行時に20歳未満のかた(令和4年4月以降は18歳未満のかた)は発行日から5回目の誕生日です。外国籍のかたで在留期間に定めのあるかたは、在留期間の満了日がマイナンバーカードの有効期限です。詳しくは「在留期間変更によるマイナンバーカードの有効期限変更について」をご覧ください。
マイナンバーカードに搭載されている電子証明書にも有効期限があり、発行日から5回目の誕生日が有効期限です。
マイナンバーカードや電子証明書のサービスが引き続き必要なかたは、更新手続きをお願いします。お手続きは有効期限の3か月前からできます。有効期限を過ぎても手続きは可能ですが、有効期限内に更新手続きを行わない場合は電子証明書が失効し、コンビニ交付サービスの利用やマイナ保険証としての利用、e-tax等の電子申請ができなくなりますのでご注意ください。
有効期限通知書の送付
マイナンバーカード及び電子証明書が有効期限を迎えるかたには、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)より、「有効期限通知書」が送付されます。詳しくはマイナンバーカード総合サイトをご確認ください。
マイナンバーカードの更新手続き
マイナンバーカードを引き続きご希望のかたは、更新手続きが必要です。申請から新しいカードの発行までに1か月ほどかかりますので、お早めの申請をお願いします。
また、新しいカードの受け取りの際に、現在お持ちのカードを回収します。カードの返納がない場合、再交付手数料1,000円(マイナンバーカード800円・電子証明書200円)が必要となりますので、ご注意ください。
申請方法
有効期限通知書に申請書IDが印刷されている場合は、スマートフォンやパソコン、証明写真機(マイナンバーカード申請対応機種のみ)から申請することができます。申請方法は、「マイナンバーカードの申請について」をご覧ください。
なお、有効期限通知書に申請書IDが印刷されていない場合でも、市役所の窓口にて申請書ID入りの交付申請書の交付を受けることで、スマートフォン等から申請することができます。
電子証明書の更新手続き
マイナンバーカードに搭載されている電子証明書を引き続きご希望のかたは、市役所での更新手続きが必要です。電子証明書の更新手続きに係る手数料は無料です。
【受付窓口】 瑞穂市役所 市民課(穂積庁舎)、市民窓口課(巣南庁舎)
【受付時間】 平日 午前8時30分から午後5時15分まで
【持ち物】 マイナンバーカード、有効期限通知書(なくても手続可能です)
交付時に設定した暗証番号の入力をしていただきますので、暗証番号の控えがあるかたはご持参ください。暗証番号をお忘れの場合は、再設定が可能です。
代理人による更新の場合の持ち物
- ご本人のマイナンバーカード
- 有効期限通知書(なくても手続可能です)
- 照会書兼回答書を封入封かんした封筒(有効期限通知書に同封されています)
- 代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
照会書兼回答書はあらかじめ本人が記入し、有効期限通知書に同封されている封筒に封入封かんしてお持ちください。封入されていない場合は受け付けできません。また、ご本人が暗証番号をお忘れの場合や、照会書兼回答書に記入された暗証番号が間違っていた場合は更新できませんので、ご了承ください。