更新日:2025年4月11日
放課後子ども教室とは
保護者の就労等の有無に関わらず、小学生を対象とし、放課後に安全・安心な居場所を設け、地域の方々の参画を得て、学習や遊び、地域住民との交流活動等を行います。
申し込みについて
申込書について
幼児教育課(巣南庁舎)、本田小学校で受け取っていただくか、市公式ホームページからダウンロードしてください。
※令和7年度は本田小学校校区で実施します。
申込期間
当初の申込期間:令和7年4月30日(水)
随時の申込期間:利用希望月の前月15日(※)
※定員に空きがある場合に限り募集します。空き状況は幼児教育課にご確認ください。
受付場所
幼児教育課(巣南庁舎)
利用対象者
放課後子ども教室を実施する小学校区の小学校に在籍する児童
申込方法
幼児教育課(巣南庁舎)に持参、郵送、メール(youji@city.mizuho.lg.jp)
利用児童の決定について
定員(25名)を超えて申込があった場合は抽選になります。
利用決定等の通知について
利用承諾(不承諾)通知書を郵送します。
申込書等の様式