更新日:2022年10月4日

令和4年度は以下のように予定しています。

ゲートゴルフ大会の概要

目的 瑞穂市スポーツ推進委員が考案した軽スポーツ「ゲートゴルフ」に親しむことで、今後の運動・スポーツへの参加のきっかけにして、健康の維持・向上を図る。
対象者 瑞穂市内在住、在勤、在学で小学生以上のかた
団体の部は1チーム4~6人で構成。個人の部は1人から参加可能。
会場
生津スポーツ広場 グラウンド
日時

令和4年11月13日(日)9時00分から12時00分(予定)

※新型コロナウイルス感染症拡大状況により、変更・中止されることがあります

参加料 無料
申込方法

「広報みずほ」に、秋頃挟み込みの申込書をご提出ください。

ゲートゴルフとは?

  1. グラウンドゴルフとゲートボールの2つを合わせた軽スポーツです
  2. 瑞穂市オリジナルの軽スポーツで、瑞穂市スポーツ推進委員が考案し、普及しています
  3. グラウンド、体育館等どこでもプレーができ、自分たちでコースを作ることができます
  4. コースのスタートラインからグラウンドゴルフのクラブでグラウンドのボールを打ちます
  5. ゲートボールのゲートを通し、グラウンドゴルフのホールのポストにゴールします
  6. 打数の少ないほうが勝者となります