更新日:2023年9月28日

防災行政無線の放送内容について

瑞穂市防災行政無線で放送した内容を掲載します。
なお、夜間及び土日祝日における緊急放送については、掲載までに時間を要しますのでご了承ください。

気象条件や家屋の気密性の向上等により、防災行政無線の放送が聞き取りづらい場合があります。
そのようなときには、防災ラジオ(1,500円/台)の販売や電話応答サービス(フリーアクセス 0800-200-2017)を導入していますので、ご利用ください。

また、放送内容をメールで配信する「みずほ市民メール」というサービスもありますので、是非ご登録ください

令和5年9月28日 午前8時00分放送【全域】

カラス駆除実施のお知らせをします。本日、午前9時から正午まで、カラスの駆除が実施されます。この駆除は、農作物の保護のために行うものです。付近の住民の方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

令和5年9月27日 午後4時30分放送【全域】

穂積中学校のMSJ推進委員から、市民の皆さんへお知らせします。道路を横断するときは手をあげますので、市民の皆さんは、私たちに気付いたら一旦停止するなど、安全に通行してください。交通通事故のない街を目指しましょう。今日からおかえりチャイムが午後5時になります。市民の皆さん、今後も私たちを見守ってください。

令和5年9月20日 午前11時00分放送【全域】

これはJアラートのテストです。(3回繰り返し)

令和5年9月20日 午前10時50分放送【全域】

本日、午前11時から全国瞬時警報システム(ジェイアラート)の試験放送を行います。市民の皆さまには、ご迷惑を おかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。

令和5年9月11日 午前8時00分放送【全域】

カラス駆除実施のお知らせをします。本日、午前9時から正午まで、カラスの駆除が実施されます。この駆除は、農作物の保護のために行うものです。付近の住民の方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

令和5年9月7日 午後5時20分放送【全域】

明日9月8日から10日までの、早朝5時から昼頃にわたり、市内全域で水田への農薬一斉散布が実施されます。なお、悪天候等により、実施できない場合には9月11日月曜日に実施します。水田付近の住民の方には、ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

令和5年9月5日 午後3時30分放送【全域】

詐欺の被害防止について、お知らせします。瑞穂市内において、通信会社職員や弁護士を名乗る者から「未納料金がある。示談金を支払わなければ、訴訟になる。」等と電話がかかる、ニセ電話詐欺の前兆事案が発生しています。不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署に相談してください。

令和5年9月1日 午後5時00分放送【全域】

西小学校のMSK推進委員から、市民の皆さんへお知らせします。夏休みが終わり、今日から学校生活が始まりました。いつも登下校を見守ってくださる地域の方々、本当にありがとうございます。今日からお帰りチャイムが午後5時30分になります。これからも見守りをお願いします。

令和5年8月31日 午後5時00分放送【全域】

瑞穂市青少年育成市民会議よりお知らせします。明日は「あいさつ運動の日」および「地域安全の日」です。地域のみなさん、登校するわたしたちとあいさつをかわしたり、帰宅時の交通安全の見守りをお願いします。あいさつがあふれ、みんなが安全に生活できる、明るいまちをつくりましょう。

令和5年8月29日 午前8時00分放送【全域】

カラス駆除実施のお知らせをします。本日、午前9時から正午まで、カラスの駆除が実施されます。この駆除は、農作物の保護のために行うものです。付近の住民の方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

令和5年8月28日 午後5時30分放送【全域】

詐欺の被害防止について、お知らせします。瑞穂市内において、市役所職員を名乗る者から「コロナの還付金がある」等と電話がかかるニセ電話詐欺の前兆事案が発生しています。不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署に相談してください。

令和5年8月28日 午後0時15分放送【全域】

本日、11時に食中毒警報が発令されました。高温多湿の状態ですので、食品の取り扱いには十分注意してください。

令和5年8月25日 午後5時30分放送【全域】

西小学校のMSK推進委員から、市民の皆さんへお知らせします。小中学校の夏休みも残り1週間となりました。夏休み明けに元気な姿で登校できるよう残りの夏休みも、私たちは、交通安全に気を付けて過ごします。市民の皆さん、夏休みの生活が最後まで安全に送れるよう見守ってください。

令和5年8月24日 午後5時30分放送【全域】

明日8月25日から27日までの、早朝5時から昼頃にわたり、市内全域で水田への農薬一斉散布が実施されます。なお、悪天候等により、実施できない場合には8月28日月曜日に実施します。水田付近の住民の方には、ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

令和5年8月22日 午前10時00分放送【全域】

本日も「熱中症警戒アラート」が発表されています。熱中症の危険性が高い状況が続いています。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にし、こまめな水分補給をこころがけてください。

令和5年8月21日 午前10時00分放送【全域】

本日も「熱中症警戒アラート」が発表されています。熱中症の危険性が高い状況が続いています。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にし、こまめな水分補給をこころがけてください。

令和5年8月19日 午前10時00分放送【全域】

本日は「熱中症警戒アラート」が発表されています。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。

令和5年8月15日 午前8時00分放送【全域】

防災情報についてお知らせします。台風第7号の影響により、本日から16日にかけて大雨や暴風となる恐れがあります。明るいうちに事前の台風対策を行うようにしましょう。なお、明日8月15日の「みずほバス」は、午前10時30分以降に穂積駅を出発する便が全線運休となりますので、ご注意ください。

令和5年8月14日 午後4時10分放送【全域】

防災情報についてお知らせします。台風第7号の影響により、本日から16日にかけて大雨や暴風となる恐れがあります。明るいうちに事前の台風対策を行うようにしましょう。なお、明日8月15日の「みずほバス」は、午前10時30分以降に穂積駅を出発する便が全線運休となりますので、ご注意ください。

令和5年8月14日 午前10時00分放送【全域】

本日も「熱中症警戒アラート」が発表されています。熱中症の危険性が高い状況が続いています。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にし、こまめな水分補給をこころがけてください。

令和5年8月12日 午前10時00分放送【全域】

熱中症予防についてお知らせします。熱中症は室内でも多く発生しており、注意が必要です。気温や室温を確認し、エアコンの使用やこまめな水分補給など十分な暑さ対策を行いましょう。

令和5年8月9日 午前11時20分放送【全域】

詐欺の被害防止について、お知らせします。最近、北方警察署管内の固定電話に、電力事業者を騙り「電気料金が未納です」等と電話がかかるニセ電話詐欺の前兆と思われる不審な電話が多数発生しています。不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署に相談して下さい。

令和5年8月7日 午後7時30分放送【全域】

行方不明のかたについてお知らせします。本日、午後4時00分頃から行方不明となっていた瑞穂市生津天王東町に住む88歳の女性は発見されました。ご協力ありがとうございました。

令和5年8月7日 午後7時00分放送【全域】

行方不明のかたについて、お知らせします。本日、午後4時00分頃から、瑞穂市生津天王東町に住む88歳の女性が行方不明となっています。特徴は、身長140センチ、髪は白髪のショートヘア、服装は、紫色の半袖シャツ、紫色の長ズボンで出掛けたまま行方が分からなくなっています。心当たりのあるかたは、北方警察署(058-324-0110)までご連絡ください。

令和5年8月7日 午後6時20分放送【全域】

行方不明のかたについてお知らせします。本日、午後3時30分頃から行方不明となっていた瑞穂市本田に住む82歳の男性は発見されました。ご協力ありがとうございました。

令和5年8月7日 午後5時45分放送【全域】

行方不明のかたについて、お知らせします。本日、午後3時30分頃から、瑞穂市本田に住む82歳の男性が、本田地内より行方不明となっています。特徴は、身長160センチ、服装は、濃いグリーン色の半袖、茶色のズボン、ベージュ色の帽子、茶色の杖を持って、徒歩で出掛けたまま行方が分からなくなっています。心当たりのあるかたは、北方警察署(058-324-0110)までご連絡ください。

令和5年8月5日 午後5時00分放送【全域】

瑞穂市青少年育成市民会議よりお知らせします。明日は「市民ラジオ体操の日」です。地域の大人も子どもも一緒にラジオ体操をすることで、地域のつながりを深めましょう。あいさつがあふれ、みんなが安全に生活できる、明るいまちをつくりましょう。

令和5年8月3日 午後4時15分放送【全域】

詐欺の被害防止についてお知らせします。本日、瑞穂市内において、親族を騙り電話をかける、オレオレ詐欺の前兆事案が多数発生しています。不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署に相談してください。

令和5年7月28日 午後7時45分放送【全域】

本日午後0時30分頃から行方不明となっていた、北方町に住む75歳の女性は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。

令和5年7月28日 午後6時40分放送【全域】

行方不明のかたについて、お知らせします。本日、午後0時30分頃から、北方町に住む75歳の女性が、北方町地内より行方不明となっています。特徴は、身長155センチ、黒髪の短髪、服装は黄色チェックの長袖、黒色のズボン、紺色の靴、黄色の日傘を持って、徒歩で出掛けたまま行方が分からなくなっています。心当たりのあるかたは、北方警察署(058-324-0110)までご連絡ください。

令和5年7月28日 午前10時00分放送【全域】

本日も「熱中症警戒アラート」が発表されています。熱中症の危険性が高い状況が続いています。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にし、こまめな水分補給をこころがけてください。

令和5年7月28日 午前8時00分放送【全域】

カラス駆除実施のお知らせをします。本日、午前9時から正午まで、カラスの駆除が実施されます。この駆除は、農作物の保護のために行うものです。付近の住民の方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

令和5年7月27日 午前10時00分放送【全域】

本日は「熱中症警戒アラート」が発表されています。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。

令和5年7月26日 午前11時45分放送【全域】

本日、11時に食中毒警報が発令されました。高温多湿の状態ですので、食品の取り扱いには十分注意してください。

令和5年7月26日 午前10時00分放送【全域】

熱中症予防についてお知らせします。熱中症は室内でも多く発生しており、注意が必要です。気温や室温を確認し、エアコンの使用やこまめな水分補給など十分な暑さ対策を行いましょう。

令和5年7月25日 午前10時00分放送【全域】

熱中症予防について、お知らせします。大変暑くなっています。気温や室温を確認し、エアコンの使用や、こまめな水分補給など、十分な暑さ対策を行いましょう。

令和5年7月23日 午前10時00分放送【全域】

熱中症予防についてお知らせします。熱中症は室内でも多く発生しており、注意が必要です。気温や室温を確認し、エアコンの使用やこまめな水分補給など十分な暑さ対策を行いましょう。

令和5年7月21日 午後5時30分放送【全域】

中小学校のMSK推進委員から、市民の皆さんへお知らせします。今日から、市内の小中学校は夏休みです。私たちは休み中、交通安全に気をつけ、家族の一員として行動します。また、地域の行事に進んで参加したいと思います。市民の皆さん、私たちが安全に夏休みの生活が送れるよう見守ってください。

令和5年7月19日 午前11時10分放送【全域】

詐欺の被害防止について、お知らせします。本日、近隣市町において、電力事業者を騙り「電気料金が未納です」等と音声ガイダンスの電話がかかるニセ電話詐欺の前兆と思われる不審な電話が多数発生しています。不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署に相談して下さい。

令和5年7月18日 午後0時40分放送【全域】

本日、11時に食中毒警報が発令されました。高温多湿の状態ですので、食品の取り扱いには十分注意してください。

令和5年7月18日 午前10時00分放送【全域】

熱中症予防についてお知らせします。熱中症は室内でも多く発生しており、注意が必要です。気温や室温を確認し、エアコンの使用やこまめな水分補給など十分な暑さ対策を行いましょう。

令和5年7月17日 午前10時00分放送【全域】

熱中症予防についてお知らせします。熱中症は室内でも多く発生しており、注意が必要です。気温や室温を確認し、エアコンの使用やこまめな水分補給など十分な暑さ対策を行いましょう。

令和5年7月16日 午後6時30分放送【全域】

16日、14時頃から行方不明となっていた、瑞穂市に住む81歳の男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。

令和5年7月16日 午後4時15分放送【全域】

本日、午後2時頃から、瑞穂市に住む81歳の男性が、行方不明となっています。特徴は、身長170cm、中肉、髪型は白髪、短髪。服装は黒色のポロシャツ、黒色のズボンで徒歩で出かけたまま、行方が分からなくなっています。お心当たりのある方は、北方警察署(058-324-0110)までご連絡ください。

令和5年7月16日 午前10時00分放送【全域】

熱中症予防についてお知らせします。熱中症は室内でも多く発生しており、注意が必要です。気温や室温を確認し、エアコンの使用やこまめな水分補給など十分な暑さ対策を行いましょう。

令和5年7月13日 午後5時30分放送【全域】

明日7月14日から16日までの、早朝5時から昼頃にわたり、市内全域で水田への農薬一斉散布が実施されます。なお、悪天候等により、実施できない場合には7月17日月曜日に実施します。水田付近の住民の方には、ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

令和5年7月11日 午前10時00分放送【全域】

熱中症予防について、お知らせします。大変暑くなっています。気温や室温を確認し、エアコンの使用や、こまめな水分補給など、十分な暑さ対策を行いましょう。

令和5年7月10日 午前10時00分放送【全域】

熱中症予防について、お知らせします。大変暑くなっています。気温や室温を確認し、エアコンの使用や、こまめな水分補給など、十分な暑さ対策を行いましょう。

令和5年7月5日 午前9時30分放送【全域】

7月2日頃から行方不明となっていた、羽島市に住む72歳の男性は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。

令和5年7月4日 午後4時00分放送【全域】

7月2日頃から、羽島市に住む、72歳の男性が行方不明となっています。特徴は、身長165センチ、体形はやせ型で、髪は白髪混じりの短髪、服装は、黒色の半袖シャツ、紺色のジーパンを着用しています。心当たりのあるかたは、岐阜羽島警察署(058-387-0110)までご連絡ください。

令和5年7月4日 午前10時00分放送【全域】

熱中症予防について、お知らせします。大変暑くなっています。気温や室温を確認し、エアコンの使用や、こまめな水分補給など、十分な暑さ対策を行いましょう。

令和5年7月3日 午後0時15分放送【全域】

本日、11時に食中毒警報が発令されました。高温多湿の状態ですので、食品の取り扱いには十分注意してください。

令和5年6月28日 午前10時00分放送【全域】

熱中症予防について、お知らせします。大変暑くなっています。気温や室温を確認し、エアコンの使用や、こまめな水分補給など、十分な暑さ対策を行いましょう。

令和5年6月28日 午前8時00分放送【全域】

カラス駆除実施のお知らせをします。本日午前9時から正午まで、カラスの駆除が実施されます。この駆除は、農作物の保護のために行うものです。付近の住民の方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

令和5年6月26日 午後2時00分放送【全域】

本日、午前10時30分頃から行方不明となっていた、岐阜市に住む85歳の女性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。

令和5年6月26日 午後0時15分放送【全域】

本日、午前10時30分頃から、岐阜市に住む、85歳の女性が北方町内より行方不明となっています。特徴は、身長150cm、髪は黒髪の短髪、服装は灰色のTシャツ黒色のスカートを着用し、徒歩で出掛けたまま行方が分からなくなっています。お心当たりのある方は、北方警察署(058-324-0110)までご連絡ください。

令和5年6月17日 午後1時30分放送【全域】

本日、8時10分頃から行方不明となっていた、北方町に住む13歳の男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。

令和5年6月17日 午前9時50分放送【全域】

本日、8時10分頃から、北方町に住む13歳の男性が、行方不明となっています。特徴は、身長170cm、体重55kg、髪型は黒髪、短髪、服装は水色半袖Tシャツ、紺色ハーフパンツ、紺色サンダルで徒歩で出かけたまま、行方が分からなくなっています。お心当たりのある方は、北方警察署(058-324-0110)までご連絡ください。

令和5年6月16日 午後0時15分放送【全域】

詐欺の被害防止について、お知らせします。本日、瑞穂市内において、市役所職員を名乗る者が、高齢者宅を訪れ、高齢者が現金を手渡すという事案が発生しました。不審な人物が訪れた場合には、一人で判断せず、家族や北方警察署に相談してください。

令和5年6月15日 午前10時00分放送【全域】

緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。大地震(おおじしん)です。これは訓練放送です。
*全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した「緊急地震速報訓練」の試験放送です。

令和5年6月15日 午前9時50分放送【全域】

本日、午前10時から、全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した緊急地震速報の試験放送を行います。この機会に防災情報を見たり聞いたりしたとき、慌てず身を守る行動をとることができるよう訓練しましょう。

令和5年6月13日 午後8時00分放送【全域】

本日、10時45分頃から行方不明となっていた、本巣市早野に住む82歳の男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。

令和5年6月13日 午後7時15分放送【全域】

行方不明のかたについて、お知らせします。本日、午前10時45分頃から、本巣市に住む、83歳の男性が行方不明となっています。特徴は、身長156センチ、髪は白髪で短髪、服装は水色で長袖の上着、紺色のズボン、白色の帽子を着用し、三輪自転車で出掛けたまま行方が分からなくなっています。心当たりのあるかたは、北方警察署(058-324-0110)までご連絡ください。

令和5年6月3日 午後8時55分放送【全域】

行方不明のかたについて、お知らせします。本日、午前9時頃から行方不明となっていた本巣市に住む79歳の男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。

令和5年6月3日 午後8時30分放送【全域】

行方不明のかたについて、お知らせします。本日、午前9時頃から、本巣市に住む、79歳の男性が行方不明となっています。特徴は、身長168センチ、細身の体格、髪は白髪で耳にかかる程度の長さ、服装は、茶色と紺色のシャツ、ジーパン、紺色と白色のスニーカーを着用し、徒歩で出掛けたまま行方が分からなくなっています。心当たりのあるかたは、北方警察署までご連絡ください。

令和5年5月31日 午後5時00分放送【全域】

瑞穂市青少年育成市民会議よりお知らせします。明日は「あいさつ運動の日」および「地域安全の日」です。地域のみなさん、登校するわたしたちとあいさつをかわしたり、帰宅時の交通安全の見守りをお願いします。あいさつがあふれ、みんなが安全に生活できる、明るいまちをつくりましょう。

令和5年5月30日 午前8時00分放送【全域】

カラス駆除実施のお知らせをします。本日午前9時から正午まで、カラスの駆除が実施されます。この駆除は、農作物の保護のために行うものです。付近の住民の方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

令和5年5月8日 午後5時30分放送【全域】

南小学校のMSK推進委員から、市民の皆さんへお知らせします。今日からお帰りチャイムが6時になります。これからの季節は日没が遅くなり、外出する機会が多くなります。もし、不審者に遭遇した時は「子ども110番」の家や近くの家に連絡しますので、私たちを守ってください。

令和5年4月30日 午後5時00分放送【全域】

瑞穂市青少年育成市民会議よりお知らせします。明日は「あいさつ運動の日」および「地域安全の日」です。地域のみなさん、登校するわたしたちとあいさつをかわしたり、帰宅時の交通安全の見守りをお願いします。あいさつがあふれ、みんなが安全に生活できる、明るいまちをつくりましょう。

令和5年4月30日 午後1時45分放送【全域】

4月29日、午前7時30分頃から行方不明となっていた、瑞穂市横屋に住む78歳の女性は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。

令和5年4月30日 午前9時00分放送【全域】

昨日、午前7時30分頃から、瑞穂市横屋に住む78歳の女性が、行方不明となっています。特徴は、身長140cm、小太り、髪型は白髪で肩までの長さ、服装は黒色帽子、黒色の履物、黒色肩掛けカバン所持で出かけたまま、行方が分からなくなっています。お心当たりのある方は、北方警察署(058-324-0110)までご連絡ください。

令和5年4月28日 午後1時00分放送【全域】

カラス駆除実施のお知らせをします。本日午後2時から日没まで、瑞穂市有害鳥獣捕獲隊員により、カラスの駆除が実施されます。この駆除は、農作物の保護のため実施されるものです。付近の住民の方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

令和5年4月25日 午後1時25分放送【全域】

詐欺の被害防止について、お知らせします。本日、瑞穂市内において、市役所職員を名乗る者から、「医療費の還付金がある。」等と不審な電話が発生しています。不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署に相談してください。

令和5年4月23日 午前10時00分放送【全域】

4月23日日曜日に予定していた瑞穂市長選挙は立候補受付の結果、定数を超えないため投票が行われません。投票所は開設されませんのでご注意ください。

令和5年4月21日 午後6時40分放送【全域】

本日、午前5時40分時頃から、行方不明となっていた北方町に住む48歳の男性は無事発見されました。ご協力ありがとうございました。

令和5年4月21日 午後4時10分放送【全域】

行方不明のかたについて、お知らせします。本日、午前5時40分頃から、北方町に住む、48歳の男性が行方不明となっています。特徴は身長170センチ、やせ型の体型、黒髪の短髪、服装は黄色ジャンパー、黒っぽい長ズボン、灰色の肩掛けカバンを持っており、徒歩で出掛けたまま行方が分からなくなっています。心当たりのある方は、北方警察署(058-324-0110)までご連絡ください。

令和5年4月16日 午後7時00分放送【全域】

4月23日日曜日に予定していた瑞穂市長選挙は立候補受付の結果定数を超えないため投票が行われません。期日前投票所および当日投票所は開設されませんのでご注意ください。

令和5年4月6日 午後5時15分放送【全域】

詐欺の被害防止について、お知らせします。本日、瑞穂市内において、市役所職員を名乗る女性から、「還付金がある。」等と不審な電話があり、自宅を訪れた男にキャッシュカードをだまし取られる被害が発生しました。不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署に相談してください。

令和5年4月6日 午後5時00分放送【全域】

瑞穂市青少年育成市民会議よりお知らせします。明日は「あいさつ運動の日」および「地域安全の日」です。地域のみなさん、登校するわたしたちとあいさつをかわしたり、帰宅時の交通安全の見守りをお願いします。あいさつがあふれ、みんなが安全に生活できる、明るいまちをつくりましょう。

令和5年4月5日 午前10時00分放送【全域】

4月9日日曜日に予定していた岐阜県議会議員選挙は立候補受付の結果定数を超えないため投票が行われません。期日前投票所および当日投票所は開設されませんのでご注意ください。

令和5年4月3日 午後5時00分放送【全域】

巣南中学校のMSJ推進委員から、市民の皆さんへお知らせします。市内の小中学校は、4月7日からいよいよ新学期が始まります。市内の交通事故が少しでも少なくなるよう、お互いに思いやりの気持ちをもって生活しましょう。市民の皆さん、今年度も私たちを見守ってください。

令和5年4月2日 午前10時00分放送【全域】

4月9日日曜日に予定していた岐阜県議会議員選挙は立候補受付の結果定数を超えないため投票が行われません。期日前投票所および当日投票所は開設されませんのでご注意ください。

令和5年4月1日 午前10時00分放送【全域】

4月9日日曜日に予定していた岐阜県議会議員選挙は立候補受付の結果定数を超えないため投票が行われません。期日前投票所および当日投票所は開設されませんのでご注意ください。

令和5年3月31日 午後7時00分放送【全域】

4月9日日曜日に予定していた岐阜県議会議員選挙は立候補受付の結果定数を超えないため投票が行われません。期日前投票所および当日投票所は開設されませんのでご注意ください。

令和5年3月24日 午後5時00分放送【全域】

生津小学校のMSK推進委員から、市民の皆さんへお知らせします。今日で後期が終わりました。4月からは新しい学校や学年、新しい仲間とがんばりたいと思います。今日からお帰りチャイムが5時30分になります。春休みも私たちが安全に生活が送れるよう見守ってください。

令和5年3月15日 午後8時45分放送【全域】

詐欺の被害防止について、お知らせします。本日、午後7時頃から瑞穂市内において、高齢者の方の自宅に非通知の番号で北方警察署警察官を名乗る者から「捕まえた犯人が持っていたリストにあなたの名前が載っていた。」等といったニセ電話詐欺のあたり電話が多数発生しています。不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署に相談してください。

令和5年3月11日 午後2時00分放送【全域】

本日、3月11日は、東北地方から関東地方にかけて甚大な被害をもたらし、多くの死者・行方不明者を出した東日本大震災が発生した日です。震災により亡くなられた方々に哀悼の意を表すため、発災時刻の14時46分に合わせ、黙祷を捧げていただきますよう、ご協力をお願いします。

令和5年3月10日 午後3時25分放送【全域】

詐欺の被害防止について、お知らせします。本日、瑞穂市内において、北方警察署警察官を名乗る者から高齢者宅の固定電話に「詐欺の犯人を捕まえた。」「逮捕した者が2人いる。」といった詐欺の前兆と思われる不審な電話が多数かかってきています。不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署に相談してください。

令和5年3月7日 午後1時00分放送【全域】

カラス駆除実施のお知らせをします。本日午後2時から日没まで、瑞穂市有害鳥獣捕獲隊員により、カラスの駆除が実施されます。この駆除は、農作物の保護のため実施されるものです。付近の住民の方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

令和5年3月2日 午後8時35分放送【全域】

本日、午後4時頃から、行方不明となっていた本巣市内に住む、小学5年生の男の子2人は無事発見されました。ご協力ありがとうございました。

令和5年3月2日 午後8時05分放送【全域】

本日、午後4時頃から、本巣市内に住む、小学5年生の男の子2人が行方不明となっています。特徴は身長150センチ、黒髪、服装は小学校の体操服に上着で、遊びに出掛けたまま行方が分からなくなっています。お心当たりのある方は、北方警察署(058-324-0110)までご連絡ください。

令和5年2月28日 午後4時50分放送【全域】

瑞穂市青少年育成市民会議よりお知らせします。明日は「あいさつ運動の日」および「地域安全の日」です。地域のみなさん、登校するわたしたちとあいさつをかわしたり、帰宅時の交通安全の見守りをお願いします。あいさつがあふれ、みんなが安全に生活できる、明るいまちをつくりましょう。

令和5年2月23日 午後5時10分放送【全域】

本日、午前6時40分頃から、本巣市三橋に住む66歳の女性が、行方不明となっています。特徴は、身長155cm、体型はやせ型、髪型は白髪まじりの茶髪で、徒歩で出かけたまま、行方が分からなくなっています。お心当たりのある方は、北方警察署(058-324-0110)までご連絡ください。

令和5年2月20日 午後3時45分放送【全域】

詐欺の被害防止について、お知らせします。本日、瑞穂市内において、警察官を名乗る者から「郵便局員を犯人として捕まえた。あなたの名前を知っていたが、この名前に心当たりはないか。」といった内容や「口座から100万円が下ろされている。」といった内容の、ニセ電話詐欺の当たり電話が多数かかってきています。不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署(058-324-0110)に相談してください。

令和5年2月15日 午前11時00分放送【全域】

これはJアラートのテストです。(3回繰り返し)

令和5年2月15日 午前10時50分放送【全域】

本日、午前11時から全国瞬時警報システム(ジェイアラート)の試験放送を行います。市民の皆さまには、ご迷惑を おかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。

令和5年2月14日 午後1時00分放送【全域】

カラス駆除実施のお知らせをします。本日午後2時から日没まで、瑞穂市有害鳥獣捕獲隊員により、カラスの駆除が実施されます。この駆除は、農作物の保護のため実施されるものです。付近の住民の方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

令和5年2月13日 午後4時30分放送【全域】

本田小学校のMSK推進委員から、市民の皆さんへお知らせします。今日から、お帰りチャイムが5時になります。登下校中はもちろん下校後、自転車を利用するときは、交通ルールを守り、周りをよく見て行動します。市民の皆さん、私たちを見守ってください。

令和5年2月13日 午後11時45分放送【全域】

詐欺の被害防止について、お知らせします。瑞穂市内において、北方警察署の警察官を名乗る者から「詐欺の犯人を逮捕しましたが、ご存知ではないですか。」というニセ電話詐欺の当たり電話が多数かかってきています。北方警察署からこのような電話はかけておりませんが、今後もこのような電話がかかってくる恐れがあります。不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署(058-324-0110)に相談してください

令和5年2月13日 午後4時30分放送【全域】

本田小学校のMSK推進委員から、市民の皆さんへお知らせします。今日から、お帰りチャイムが5時になります。登下校中はもちろん下校後、自転車を利用するときは、交通ルールを守り、周りをよく見て行動します。市民の皆さん、私たちを見守ってください。

令和5年2月10日 午後2時30分放送【全域】

詐欺の被害防止について、お知らせします。本日、瑞穂市内において、北方警察署警察官を名乗る者から「フクダという詐欺の犯人を逮捕しましたが、ご存知ではないですか。」というニセ電話詐欺の当たり電話が多数かかってきています。このような不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署(058-324-0110)に相談してください。

令和5年2月5日 午前9時00分放送【全域】

瑞穂市議会よりお知らせします。本日、午前10時より巣南公民館多目的ホールにおいて、「第15回意見交換会」を開催します。皆様のご来場をお待ちしております。

令和5年1月31日 午後5時00分放送【全域】

瑞穂市青少年育成市民会議よりお知らせします。明日は「あいさつ運動の日」および「地域安全の日」です。地域のみなさん、登校するわたしたちとあいさつをかわしたり、帰宅時の交通安全の見守りをお願いします。あいさつがあふれ、みんなが安全に生活できる、明るいまちをつくりましょう。

令和5年1月24日 午後12時30分放送【全域】

詐欺の被害防止について、お知らせします。本日、瑞穂市内において、息子を騙るものから、「風邪を引いて喉がやられている。」、「保険の書類が家に届いていないか。」といったニセ電話詐欺の当たり電話が発生しています。不審な電話を受けた場合にはすぐに通話を終了し、家族や北方警察署(058-324-0110)に相談してください。

令和5年1月23日 午前10時45分放送【全域】

空き巣被害発生に伴う注意喚起のお知らせをします。一昨日から昨日にかけて、瑞穂市、本巣市、北方町地内のアパート1階の留守宅において、ベランダの窓ガラスを割って部屋に侵入し現金や貴重品などが盗まれる空き巣被害が連続して発生しました。ベランダの外には、侵入の足場になるようなものを置かず、窓ガラスには防犯フィルムを張るなどの対策をしましょう。また、不審者を目撃した場合は、110番通報をお願いします。

令和5年1月18日 午後1時00分放送【全域】

カラス駆除実施のお知らせをします。本日午後2時から日没まで、瑞穂市有害鳥獣捕獲隊員により、カラスの駆除が実施されます。この駆除は、農作物の保護のため実施されるものです。付近の住民の方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

令和5年1月11日 午前9時30分放送【全域】

詐欺の被害防止について、お知らせします。昨日、瑞穂市内において、警察官を名乗る者から、高齢者方に「あなたの銀行口座から現金が引き出されている。」「今から警察官がカードを回収しに行く。」といったニセ電話がありました。その後、男が訪れ、被害者の銀行口座から現金が引き出される被害が発生しました。不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署に相談してください。

令和5年1月10日 午後4時00分放送【全域】

穂積北中学校のMSJ推進委員から、市民の皆さんへお知らせします。新年あけましておめでとうございます。地域の皆さん、今年もよろしくお願いします。冬休みが終わり、今日から学校生活が始まりました。私たちは新しい進路、新しい学年に向けてがんばっていきます。
市民の皆さん、今年も私たちを見守ってください。

令和5年1月10日 午後0時30分放送【全域】

詐欺の被害防止について、お知らせします。本日、瑞穂市内において、北方警察署警察官を名乗る者から、「詐欺の件について・・・・・・」といったニセ電話詐欺のあたり電話が多数発生しています。不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署(058-324-0110)に相談してください。

令和5年1月9日 午後5時00分放送【全域】

瑞穂市青少年育成市民会議よりお知らせします。明日は「あいさつ運動の日」および「地域安全の日」です。地域のみなさん、登校するわたしたちとあいさつをかわしたり、帰宅時の交通安全の見守りをお願いします。あいさつがあふれ、みんなが安全に生活できる、明るいまちをつくりましょう。

令和5年1月8日 午後8時05分放送【全域】

本日、午後4時30分頃から行方不明となっていた、瑞穂市生津に住む80歳の女性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。

令和5年1月8日 午後6時45分放送【全域】

本日、午後4時30分頃から、瑞穂市生津に住む80歳の女性が、北方町平成地内で行方不明となっています。特徴は、身長150cm、中肉中背、白髪、服装は白色ジャンパー、黒色ズボン、茶色の靴を着用し、徒歩で出かけたまま、行方が分からなくなっています。お心当たりのある方は、北方警察署(058-324-0110)までご連絡ください。