更新日:2024年8月20日

赤ちゃんステーションのご案内

乳幼児を連れて外出した際、おむつ交換や授乳場所に困ることはありませんか。

「赤ちゃんステーション」は、おむつ交換や授乳の場所、ミルクのお湯などを提供できる施設です。

現在、市内の下記公共施設等を「赤ちゃんステーション」に指定しています。指定施設及び提供できる

サービス内容については、一覧のとおりです。

施設名

授乳・オムツ替え・ミルクのお湯の別

住所
電話番号

牛牧北部防災

コミュニティセンター

授乳・オムツ替え・ミルクのお湯  

瑞穂市十九条413番地1

058-329-0147

牛牧南部コミュニティ

センターつどいの泉

授乳・オムツ替え・ミルクのお湯 瑞穂市牛牧1580番地1
058-329-1511
本田コミュニティセンター 
授乳・オムツ替え・ミルクのお湯 瑞穂市本田977番地1
058-329-1600

ココロかさなるCCN

センター(総合センター)

授乳・オムツ替え・ミルクのお湯 瑞穂市別府1283番地
058-327-7588
市民センター(瑞穂市) オムツ替え
瑞穂市別府1300番地3  
058-327-8448
巣南公民館
オムツ替え
瑞穂市宮田300番地1
058-328-2916
瑞穂市図書館
授乳・オムツ替え
瑞穂市稲里28番地1
058-326-2300
瑞穂市図書館 分館
授乳・オムツ替え

瑞穂市宮田304番地2

西部複合センター2階

058-328-7070

瑞穂市役所(穂積庁舎) 

オムツ替え
瑞穂市別府1288番地
058-327-4131
瑞穂市役所(巣南庁舎)
オムツ替え
瑞穂市宮田300番地2
058-327-2100
別府保育所
授乳・オムツ替え・ミルクのお湯
瑞穂市別府144番地1
058-326-4747
牛牧第1保育所
授乳・オムツ替え・ミルクのお湯
瑞穂市牛牧1246番地1
058-326-3069
牛牧第2保育所
授乳・オムツ替え・ミルクのお湯
瑞穂市祖父江170番地
058-327-1862
本田第2保育所
授乳・オムツ替え・ミルクのお湯
瑞穂市只越387番地
058-327-2007
西保育・教育センター
授乳・オムツ替え・ミルクのお湯
瑞穂市居倉177番地1
058-328-2738

(令和6年8月19日現在)

赤ちゃんステーションステッカー

「赤ちゃんステーション」の詳細は、岐阜県ホームページ内「子育て応援団」をご覧ください。

岐阜県子育て応援団(外部リンク)

赤ちゃんステーションとして登録された施設には、利用者の方が一目でわかるように県内統一の

名称及びシンボルマーク入りのステッカーを掲示しています。地域や施設名などから検索できます。

瑞穂市内の登録店舗・施設を確認したい方は、下記のページからもご覧いただけます。

瑞穂市内の登録店舗・施設など(外部リンク)

岐阜県では、「赤ちゃんステーション」として登録していただける店舗・施設を募集しています。

各々の事業所でも登録することができますので、是非登録をお願いします。

詳しくは下記の募集ページをご覧ください。

【岐阜県お問い合わせ先】

岐阜県健康福祉部子ども・女性局子育て支援課:電話058-272-8077

赤ちゃんステーション登録募集(外部リンク)