更新日:2024年4月1日

ぎふっこカードとは

 「ぎふっこカード(岐阜県子育て家庭応援キャンペーン事業)」とは、「ぎふっこカード」を持つ子育て世帯(県内に在住する18歳未満の子どもがいる世帯・妊娠中の方がいる世帯)が、県内の企業・店舗の協力により、買い物や施設利用などをする際に、割引やポイント加算の特典が受けられたり、買い物中に託児サービスやベビーカーの貸し出しサービス、授乳室、キッズコーナーの利用ができたりするなど、子育て家庭を地域全体で応援していく仕組みです。

ぎふっこカード交付対象者

県内に在住の18歳未満のお子さんがいる世帯

 ※現在のぎふっこカードの有効期限は、2027年3月31日または、対象世帯の一番年下のお子さんが満18歳になって最初に迎える3月31日までです。

カード交付場所

(1)子ども支援課(穂積庁舎)

(2)幼児教育課(巣南庁舎)

カード交付に必用なもの

(1)本人及び18歳未満のお子さんがいることが確認できる書類(保険証等)
(2)妊娠中の方は母子健康手帳
 ※カードは子ども1人につき1枚まで交付することができます。署名者と同一世帯の構成員はカードを使用することができます。

郵送での交付方法

下記の書類等を同封し、返信先を明記のうえ、県子育て支援課までお送りください


そのほか制度の詳細については下記リンク先(ぎふ子育て応援団HP)をご覧下さい。
https://kosodate.pref.gifu.lg.jp/?act=card_about