更新日:2024年3月26日
※アンケート回答期間を延長しました。
令和5年4月に「こども家庭庁」が発足し、こどもの権利を保障する総合的な法律として「こども基本法」が施行されました。
瑞穂市では国の方針を踏まえて、こども施策を総合的に推進するため、令和6年度に「瑞穂市こども計画」を策定予定です。
このため、以下の3つのアンケート調査を子ども支援課で実施しています。回答ご協力、よろしくおねがいいたします。
子どもの生活状況に関する調査
対 象:市内の小中学校に在籍する 小学校5年生・中学校2年生
調査方法:Web回答
配布方法:小中学校より配布
回答期限:令和6年3月18日(月) 令和6年3月29日(金)
子育て世帯の生活実態調査
対 象:市内の小中学校に在籍する 小学校5年生・中学校2年生の保護者
調査方法:Web回答
配布方法:小中学校より配布
回答期限:令和6年3月18日(月) 令和6年3月29日(金)
子ども・若者調査
対 象:市内の16歳から34歳のかた 500名
調査方法:Web回答
配布方法:無作為抽出により郵送
回答期限:令和6年3月18日(月) 令和6年3月29日(金)