更新日:2021年3月25日
通学路交通安全プログラムによる交通安全対策
要旨
通学路の交通安全推進に関する県の通知に基づき、「瑞穂市通学路交通安全プログラム~通学路の安全確保に関する取り組み方針~」を策定しました。今後は、同プログラムに基づき、継続的に通学路の安全確保を図っていきます。
1 プログラムの目的
通学路の安全確保に向けた取り組みを行うため、関係機関の連携体制を構築し、「瑞穂市通学路交通安全プログラム」を策定した。
今後は関係機関が連携して、本プログラムに基づき、計画的かつ継続的に通学路の交通安全対策を実施し、児童生徒が安心して通学できる歩行空間の確保を目指す。
2 構成組織
岐阜国道事務所、岐阜土木事務所、北方警察署、各小中学校代表者、各小中学校代表者、瑞穂市(都市管理課・都市開発課・総務課・学校教育課・教育総務課)からなる組織を構成しました。
3 構成方針
下記のPDCAサイクルを実施し、継続的に通学路の交通安全確保を図っていきます。
P:対策箇所の抽出、合同点検の実施、対策計画の策定
D:対策の実施
C:対策効果の把握
A:対策の改善
4 通学路安全推進会議
令和6年度
第1回
1 危険箇所一覧および対策(pdf 373KB)
2 危険箇所位置図(pdf 2549KB)
第2回
1 危険箇所一覧および対策(pdf 582KB)
2 危険箇所位置図(pdf 2549KB)
令和5年度
第1回
1 危険箇所一覧および対策(pdf 883KB)
2 危険箇所位置図(pdf 2608KB)
第2回
1 危険箇所一覧および対策(pdf 591KB)
2 危険箇所位置図(pdf 2607KB)
令和4年度
1 危険箇所一覧および対策(pdf 1401KB)
2 危険箇所位置図(pdf 2608KB)
令和3年度
第1回
1 危険箇所一覧および対策(pdf 776KB)
2 危険箇所位置図(pdf 314KB)
第2回
1 危険箇所一覧および対策(pdf 1066KB)
2 危険箇所位置図(pdf 2609KB)
令和2年度
第1回
1 危険箇所一覧および対策(pdf 606KB)
2 危険箇所位置図(pdf 2621KB)
3 街路の横断歩道設置個所の安全対策(pdf 119KB)
第2回
1 危険箇所一覧および対策(pdf 1594KB)
2 危険箇所位置図(pdf 314KB)
令和元年度
第1回
1 危険個所一覧および対策
(1)小中学校通学路(pdf 680KB)
(2)未就学児の移動経路(pdf 717KB)
2 危険個所位置図(pdf 2966KB)
平成30年度
第1回
1 危険個所一覧および対策(pdf 601KB)
2 危険個所位置図(pdf 2459KB)
第2回
1 危険個所一覧および対策(pdf 1246KB)
2 危険個所位置図(pdf 2489KB)