更新日:2022年6月8日
 内閣府の男女共同参画推進本部では、毎年6月23日から29日までの1週間を「男女共同参画週間」とし、さまざまな取り組みを行っています。  
 「男女共同参画基本法」の公布・施行日である平成11年6月23日を踏まえ、男女共同参画基本法の目的や基本理念について理解を深めることを目指しています。

 職場や学校、地域、家庭などで、ひとりひとりがそれぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するために必要なことを、この機会に考えてみませんか。

関連リンク

男女共同参画週間について(内閣府男女共同参画局)

更新日:2025年11月7日

瑞穂市主催 男女共同参画セミナー『自分ごとのまちづくりセミナー』を開催します

 瑞穂市では、「『おもいやり』『ささえあい』から始まる瑞穂の夢まちづくり」をスローガンに、男女がお互いを尊重し、性別に関わりなく個性と能力を生かして充実した生き方ができる社会づくりを目指しています。

 

 今回は「まちづくり」をテーマに男女共同参画社会の実現を目指し、セミナー・ワークショップを開催します。

 お申し込みは、ページ下部の申し込みフォームよりご入力ください。

 

開催概要

日時:令和7年12月6日(土)
    14時00分~16時00分
会場:ココロかさなるCCNセンター 第1・2会議室

参加費:無料

持ち物:不要
参加資格:瑞穂市内に在住・在勤・在学であること
講演:『〜小さな一歩から未来を変える〜自分ごとのまちづくりセミナー』 

    NPO法人こどもトリニティネット理事長 西岡 はるな氏

 

セミナーチラシ

▼参加ご希望の方は、申し込みフォームより、お申し込みください。
 https:////www.ccn-catv.co.jp/campaign/034760.html

※このセミナーの運営はシーシーエヌ株式会社に業務委託しています。