2019年2月」で絞込み
 穂積小学校でダンススタジオビートインがダンスが披露しました。
穂積小学校でダンスを披露するダンススタジオビートインのメンバー
 今回ダンスを踊ったメンバーはいずれも穂積小学校の児童です。この6人に交じり、瑞穂市PR動画に出演中のダンサーKARIN(カリン)さんも登場し、ストリートダンス世界大会ベスト4のダンスを披露しました。
世界レベルのダンスを披露するカリンさん
 ダンス終了後、小学校の先生から全児童に来年度の運動会でみんなでダンスを踊ることになったこと、そしてダンスをKARINさんが指導することを伝えると、児童たちは大喜びをしました。
児童の前でインタビューを受けるカリンさん
投稿日:2019年2月26日 作成者:瑞穂市_管理者
市の一般廃棄物処理基本計画についての答申が2月19日にありました。
市長に答申書の説明をする審議会会長
 平成21年に策定されたこの計画はごみの減量を目標としたもので、平成22年度から平成35年度の15か年の計画となっており、5年度ごとに計画を見直します。 平成31年度はちょうど見直しの年に当たり、平成31年度以降の計画でごみ減量の目標や方向性を出すため、昨年市長から廃棄物減量等推進審議会にごみ減量に関する諮問を行いました。 この日は、審議会の会長をはじめとする委員が答申書を持参し、答申の内容を市長に説明しました。
審議会の委員のみなさんの写真
市では答申結果を踏まえ、平成31年度以降の一般廃棄物処理基本計画に反映させます。
審議会会長から答申書を受け取る市長
投稿日:2019年2月22日 作成者:瑞穂市_管理者
in 市政
 市の下水道事業について2月15日答申書の提出がありました。
答申書の説明を受ける市長の写真
 昨年11月、市は下水道事業の経営改善方策について瑞穂市上下水道事業審議会(以下、「審議会」)に諮問、それを受け審議会では審議検討を重ねました。この日は審議会の会長である横井祐一朝日大学准教授が審議内容をまとめた答申書を市長に手渡しました。
審議会会長から答申書を受け取る市長の写真
投稿日:2019年2月19日 作成者:瑞穂市_管理者
in 市政
2月12日と13日、樽見鉄道と岐阜市消防本部が合同訓練を行いました。
線路で訓練をする写真
 岐阜市消防本部の管内に樽見線が敷設されている瑞穂消防署、本巣消防署の職員に対して、樽見鉄道株式会社の協力により講義や訓練が行われました。 机上講義では樽見鉄道の職員が講師となり車体構造や台車構造、二次災害防止についてなど実地訓練に必要な知識を説明しました。
枕木と油圧ポンプで車両を持ち上げる訓練の写真
 その後の実地訓練では、実際に運行している車両を使用し、人が列車とレールに挟まった想定で油圧ジャッキやエアージャッキを使用して車両を持ち上げる訓練や列車内にあるハシゴを使って列車の前面から安全に降ろす訓練、乗客がうっかりこぼしてしまった薬品(化学物質)が電車内に充満したという想定の初動対応訓練を行いました。 化学物質漏洩事故の初動訓練では陽圧式化学防護服を着た消防職員が列車内に入り込み、要救護者を搬送しました。 消防職員は他の職員が訓練している時も、訓練作業を食い入るように見つめ作業工程を確認していました。
投稿日:2019年2月15日 作成者:瑞穂市_管理者
2月27日まで図書館分館で子ども向けマンポを展示します。
マンポの写真
マンポは一般的には「トンネル」と呼ばれます。瑞穂市には、土盛りをした高架の下を通行できるマンポがたくさんあります。今回は図書館分館(瑞穂市宮田304番地2 瑞穂市西部複合センター2階)に子ども向けのマンポを展示しました。くぐって遊べますので、みなさんぜひお越しください。展示は2月27日までです。
マンポをくぐるお子さんの写真
マンポについてより詳しく知りたい方へ、朝日大学大学院経営学研究科教授、畦地真太郎先生のマンポに関する連載(瑞穂市魅力発信サイト内)をご覧ください。https://www.city.mizuho.lg.jp/9241.htm#h30
マンポを解説する展示の写真
投稿日:2019年2月5日 作成者:瑞穂市_管理者