全国中学校体育大会に出場する中学生が市役所を表敬訪問しました。

中学生らは「自分は強いんだという自信をもって頑張ってきます。」「お世話になった人たちに結果で恩返ししたい」など、力強く抱負を語ってくれました。教育長から、大会プログラムに描かれているエンブレムについて「この三角形は”F”のマークが3つ組み合わさってできたもの。”フェアプレー”、”フレンドシップ”、”ファイティングスピリット”の意味がある。」と説明があり、「まずは初戦突破。全国大会の空気に呑まれて気持ちで負けないように。怪我には十分気を付けて、岐阜県代表として頑張りなさい。」と話しました。がんばれ!全国で輝け!みずほっ子!!

【中学生氏名・出場競技】穂積北中3年 小池 貴敬(こいけ たかのり)・柔道個人、穂積北中3年 藤本 泰地(ふじもと たいち)・相撲団体、穂積北中3年 加藤 勇磨(かとう ゆうま)・相撲団体、穂積北中3年 松永 颯斗(まつなが はやと)・相撲団体、巣南中3年 吉田 祐貴(よしだ ゆうき)・陸上競技800メートル
![]()