みなさん、「マンポ」という言葉を聞いたことがありますか。

マンポとは簡単に言ってしまえばトンネルであり、市内には東海道本線の高架の下を行き来するための通路としてのマンポがたくさんあります。

今回は横屋にある甲中吹橋りょう、通称「ねじりマンポ」を撮影してきました。この日は天気がよく、電車を撮影しているかたが多く見受けられました。皆さんも晴れた日は市内のマンポを巡ってみてはいかがでしょうか。瑞穂市内のマンポの場所は瑞穂市公式ホームページ「瑞穂市内のマンポ」(https://www.city.mizuho.lg.jp/9237.htm)で確認ができます。また、マンポとは何かについては、魅力発信サイト内「瑞穂市のマンポ探検」(https://www.city.mizuho.lg.jp/9241.htm#h30)にまとめてあります。ぜひご覧ください。
