更新日:2025年4月11日

パパママくらぶ

安心して出産や子育てに臨むことができるよう、妊娠や育児について、見て、聴いて、体験して考えてみませんか?

 子育て中のかたも参加可能なメニューがあります。

令和7年度パパママくらぶカレンダー 

  

↑クリックすると画像が拡大します。

pama2

  

↑クリックすると画像が拡大します


 なお、参加を希望されるかたは電話での予約が必要です。

参加を希望されるかたは瑞穂市こども家庭センター(058-322-5670)までご連絡ください。

赤ちゃんのお世話に関する動画のご紹介

「パパママくらぶ」でお伝えしている「赤ちゃんの入浴(沐浴)」や「赤ちゃんのお世話」などについて、公益財団法人母子衛生研究会のYouTubeチャンネルからご覧いただくことができます。一つの方法として参考にしてください。

•公益財団法人母子衛生研究会YouTubeチャンネル

【実演】赤ちゃんの抱っこの方法        

【実演】赤ちゃんの入浴(沐浴)の方法    

【実演】赤ちゃんのおむつ交換の方法    

【実演】赤ちゃんのお着替えの方法

関連情報

産後ママくらぶ(産婦教室)

産婦さんを対象とした、心と体をケアする教室

産前産後交流会

おなかにいる赤ちゃんのパパ・ママ、生後4か月までの赤ちゃんのパパ・ママの交流会