更新日:2021年5月19日
第2回JR穂積駅 弁当市を開催します
前回、大好評をいただいた「弁当市」が帰ってきます!
瑞穂市を中心としたJR穂積駅圏域で飲食店を展開する事業者さんが作るお弁当を穂積駅前で販売します。
新型コロナウイルスの流行でお出かけしにくい今だからこそ、自宅でゆっくりと美味しいお弁当を食べながら、外食気分を味わってみてはいかがですか。
開催概要
- 期間 :5月24日(月)~28日(金)
第1部:16:00~17時00分
第2部:18:00~19時00分
- 場所 :JR穂積駅南口
※状況により、開催期間等の変更や中止もあります。
協力店舗
ラッフルカフェ、魚伴、あんず園、小槌、三栄、八剣伝、SPADA,Mam825,DsKitchen,真泉

JR穂積駅 弁当市を開催しました。
令和3年3月1日(月)~5日(金)にJR穂積駅南口にて、弁当市を開催しました。穂積駅近郊の飲食店さん6店舗にご協力いただき、1日約100個のお弁当をワイワイ会議のメンバーなどが販売しました。大変盛況で、全日1時間程度で完売しました。ワイワイ会議のメンバーからは「楽しかった。また企画したい」との意見が出されました。
また、開催結果(概要)や購入者さんへのアンケート結果などを以下のとおり整理しました。これらの結果を踏まえて、次回開催の参考にしたいと考えています。
弁当市の様子
開催結果(概要)
- 期間:令和3年3月1日(月)~5日(金)16時~17時頃
- 場所:JR穂積駅南口
- 販売数:1日約100個
- 協力店舗:総菜屋mam825、小槌、みらく、TUKTUK、真泉、SPADA、DsKitchenなど(順不同)
アンケート結果について
JR穂積駅 弁当市の開催について
瑞穂市を中心とした穂積駅圏域で飲食店を展開する事業者さんが作るお弁当を穂積駅前で委託販売します。
新型コロナウイルスの影響でお出かけしにくい今だからこそ、テイクアウト用のお弁当を駅前で販売し、みなさんにプロが作る美味しいお弁当を自宅でゆっくりと味わっていただけるように企画しました。
開催概要
- 期間:令和3年3月1日(月)~5日(金)16時~19時 ※なくなり次第終了
- 場所:JR穂積駅南口
- 販売数:1日約50個 ※状況などによって変更があります。
協力店舗
総菜屋mam825、小槌、みらく、TUKTUK、真泉、SPADA、DsKitchenなど(順不同)