更新日:2016年11月11日
かきドキッ・マーケット概要(終了しました)
かきドキッ・マーケット終了いたしました。

かきドキッ・マーケットは、平成28年11月13日(日)に、岐阜グランドボウルで開催しました。すばらしい秋晴れのもと、たくさんの皆様にご来場いただきました。当日は、秋のお祭りシーズンで各地でイベントが行われており、そのような状況において、当イベントを選択しご来場いただいた皆様にまずもってお礼を申し上げます。
また、イベントの実施を決定してから、非常にタイトなスケジュールにおいて、夜遅くまで準備を行っていただいた、アトリエフェリスさんをはじめ、突然の無茶なオーダーに快くお引き受けいただいたステージ出演者の皆様、こつこつと会場準備をしていただきました、岐阜グランドボウルさん、柿をテーマにしたところ、個性豊かに会場を彩って頂いた若手クリエイターの皆様、その他たくさんの方の協力があって、イベントを開催する事ができました。本当にありがとうございます。
平成28年3月に行いました、瑞穂市×岐阜グランドボウル・マルシェに引き続き、地方創生事業として、当イベントを行いましたが、前記しましたように地域連携と協働の輪は着実に進んでいると感じました。その為、この築き上げた輪を活かしながら次につなげていきたいと考えます。
次回は、平成29年3月中旬に、場所を変えて、もう少し大きなイベントを実施する計画です。瑞穂市をもっと知っていただき、たくさんの方が楽しんでいただけるものに企画したいと考えておりますので引き続き皆様のご理解とご協力をお願い致します。
最後に、本ページをご覧いただいた皆様に、当日の雰囲気を写真にてお届けいたします。

かきドキッ・マーケット ボウリング大会

よさこい演舞「岐阜聖徳学園大学 柳(やなぎ)」さん

バランスボールエクササイズ Cana Park(カナ・パーク)さん

オレンジリボンタスキリレー

むすび@せんせーしょん さん

キッズダンス「HAZIKE☆STYLE(はじけ・すたいる)」さん

バルーンパフォーマンス「クラウン・ムッチョ」さん

アコースティックライブ「さやか」さん

よさこい演舞「富有樂猩(ふゆうらくしょう)」さん

会場内の様子

11月13日(日)岐阜グランドボウルにて イベント開催
タイトル かきドキッ・マーケットin岐阜グランドボウル
日時 平成28年11月13日(日)10時から16時
場所 岐阜グランドボウル(岐阜県瑞穂市穂積1676番地)

瑞穂市では、まちの魅力発信、交流やにぎわいを創出する地方創生の取り組みとして、岐阜グランドボウルを活用した地域の活性化拠点づくりを進めています。
瑞穂市は富有柿の発祥の地です。
そんな事から
今回のイベントのテーマは、柿。
柿にちなんだ、若手クリエイターによる、創作ハンドクラフト作品の即売会や、新鮮な柿を生産者から直接購入できる直売会、柿を使ったアイスクリーム、クレープ、ラーメン等のちょっとめずらしい物を食られるフードコーナーも設置します。
よさこいや地元アーティストによるステージイベント、室内では、ボウリング大会(2ゲーム+貸し靴で800円)も同時開催します。(豪華賞品用意してます。)
岐阜グランドボウルで壮大に行われる、ぎふ瑞穂、秋のカーニバルことカーキバル「かきドキッ・マーケット」に、みんなで集まって、一緒にまちを盛り上げよう!
案内チラシ ボウリング大会申込み (PDF 682KB)
案内チラシ (PDF 3762KB)
ステージイベント
10時00分 開会 主催者あいさつ
10時15分~10時45分 よさこい演舞「岐阜聖徳学園大学 柳(やなぎ)」
11時00分~11時45分 バランスボールエクササイズ「Cana Park(カナ・パーク)」
11時40分~12時00分 オレンジリボンタスキリレー中継
12時00分~12時30分 アコースティックライブ「さやか」
13時00分~13時30分 キッズダンス「HAZIKE☆STYLE(はじけ・すたいる)」
13時45分~14時15分 バルーンパフォーマンス「クラウン・ムッチョ」
14時30分~15時00分 アコースティックライブ「さやか」
15時20分~15時50分 よさこい演舞「富有樂猩(ふゆうらくしょう)」
16時00分 アーチバルーン配布 (先着順で無くなり次第終了)
10時15分~10時45分
よさこい演舞
出演:岐阜聖徳学園大学 柳(やなぎ)
岐阜阜聖徳学園大学内のサークルとして活動しており、15代目となる今年、よさこいの祭典「日本ど真ん中祭り」において「どまつり大賞」を受賞した。

11時00分~11時45分
バランスボールエクササイズ
講師:Cana(かな)
一般社団法人 体力メンテナンス協会認定 cana park(かなパーク)体力指導士・産後指導士・バランスボールインストラクター
運営方法:講師側からバランスボールを20個程度持ち込みます。ステージ前の平場で参加者の皆様にこれを使って頂きながら、エクササイズを行います。

11時40分~12時00分
オレンジリボンタスキリレー中継
子ども虐待防止オレンジリボンたすきリレーは、子ども虐待防止の象徴カラーである オレンジ色のたすきをかけて沿道を走り、子ども虐待防止の啓発を行っています。
12時00分~12時30分(第1部)
14時30分~15時00分(第2部)
アコースティックライブ
出演:さやか
岐阜のミュージシャン。大人もこどもも楽しくなるうたをうたいます。楽しいだけじゃない!よく聞くと、たまに毒!ゆっくりまったり一度聴いてみて 愛知こどもの国(弥富市)の、”みどぽん”テーマソングも歌っています。

13時00分~13時30分
キッズダンス
出演:HAJIKE☆STYLE(はじけスタイル)
子どもたちによる元気いっぱいのダンス
13時45分~14時15分
バルーンパフォーマンス
出演:クラウン ムッチョ
岐阜で唯一バルーンの資格を保持しているムッチョは、クラウン マジシャン バルーンアーティストなど多彩な顔を持つアーティスト。ステージ以外にも場内をグリーティングします。

15時20分~15時50分
よさこい演舞
出演:富有樂猩(ふゆうらくしょう)
富有樂猩は、2001年12月に地元の有志で立ち上げ、瑞穂市(旧巣南町)を中心に活動しているよさこい踊りチームです。小・中・高校生。社会人・主婦など様々な年齢・職種も環境も異なったメンバーですが、家族みたいに仲良くあたたかい雰囲気が魅力です。
かきドキッ・ボウリング大会
主催 瑞穂市
開催日 平成28年11月13日(日)
時間 受付 9時00分 開会式 10時00分
競技開始 10時10分 閉会式 12時00分
参加費 800円 (ボウリング2ゲーム+貸靴)
HDCP 岐阜県ボウリング場協会が定めるHDCP
表彰 優勝(飛騨高山豚しゃぶしゃぶ用4~5人前)他・準優勝・第3位・飛び賞
申込先 岐阜グランドボウル (瑞穂市穂積1676番地)TEL058-326-5122

クリエイターズ・マーケット

木猫屋 conecoya(こねこや)
瑞穂市を拠点に幅広く活動を進める木工作家です(作品販売 体験コーナー有り)
Tennessean(テネシアン)
自然の素材を用いて布花や樹脂のアクセサリーを制作しています(作品販売 体験コーナー有り)
le fill rouge(ル・フィル・ルージュ)
セレモニー用の小物やアクセサリーを手がける姉妹ユニットです(作品販売)
perl de verre(ペルル・ドゥ・ヴェール)
アンティークボタンで趣きあるアクセサリーを制作しています(作品販売)
cat(キャット)
可愛らしい小物やアクセサリーを手がける作家です(作品販売)
Color & Fragranceart(カラー&フレグランスアート)
カラーセラピーとルームスプレー作り体験を楽しめます。
seaママ
子ども服とダッフィーの着せ替えお洋服の作家です(作品販売)
そらいろ。
瑞穂市を拠点に活躍する人気の高い硝子作家です(ガラス製 みみかきりん販売)
kibi工房(きび・こうぼう)
木工職人の創るお皿や豆椅子など温もり溢れる小物の販売やオーダー制作をします。
美フェリス(び・ふぇりす)
キッズネイル ヘアアレンジ パステル画体験 アロマやアイブロウなど盛りだくさんの体験ブースです。
hair make Reliy(ヘアメイクリリー)
唯一国産と言われるオーガニック琉球ヘナをご紹介しています(バスボム作り体験)
クリニカルカイロ アジャスト
疲れたカラダを整えてくれます(整体ブース)
savadista(サヴァディスタ)
日常にもっと手軽にスパイスを…美味しい提案をしています(スパイス販売)
M&T rawsweets(エム&ティー ロウスイーツ)
美味しく楽しめるロースィーツを提案しています(柿のローナッツバー販売)
mama forest(ママ・フォレスト)
発達障害や自閉症を持つ子ども達と向き合うママと専門家の交流会です(活動展示 販売)
meekly(ミークリー)
岐阜で唯一アンコンシャスカラーセラピーの資格を保持するセラピストです(パーソナルカラー診断体験)
キッズスクエア瑞穂 (活動展示)
いなほの会 (活動展示)
郵便局
瑞穂市ふるさと創生大使 平山浩行氏のフレーム切手販売
「ちょっと気になるまち ぎふ瑞穂 ~瑞穂市ふるさと創生大使 平山浩行~」
社会福祉法人 豊住園(とよずみえん)
瑞穂市のマスコットキャラクターかきりんをモチーフにした可愛い、“かきりんタオル”、“かきりんクッキー”等が人気商品です。
飲食出店
ALL WAY COFFEE(オールウェイコーヒー)
岐阜グランドボウルより出店 カフェメニュー他

atelier feliz(アトリエ・フェリス)
カフェで柿を手仕込み発酵させた自家製酵素エキスをお出しします

cafe siesta(カフェ・シエスタ)
カフェで人気のタコライスとホットドッグをお出しします

もちもちポテト東海
柿ジャムアイスクリーム、もちもちポテト、他
ユーキャン
柿ジャムクレープ、他
びったれや
柿ラーメン、他
注意事項
※会場となる、岐阜グランドボウルの駐車場は、混雑が予想されます。徒歩や自転車によるご来場にご協力をお願いいたします。(JR穂積駅から徒歩15分)
※出店者やステージ参加者は予告なく変更となる場合があります。