更新日:2020年7月1日
みずほ子育て応援給付金
新型コロナウイルスの蔓延(まんえん)により、経済状況の沈滞、小中学校の休校、保育所・放課後児童クラブの利用自粛などにより、子育て世帯の経済的・精神的負担増が見込まれるため、それらを軽減する対策のひとつとして給付金事業を行います。
対象者
- 令和2年6月1日現在の児童手当の受給資格があり、市内に住民票を有する者又は、市外に住民票を有し対象児童が市内に住民票を有する者
対象児童
- 平成17年4月2日から令和2年5月31日まで生まれた子ども
支給額
支給方法
- 基本的に申請は不要です
- 児童手当受給者が市外に住民票を有し、対象児童が市内に住民票を有している場合は、下記の支給申請書(請求書)を福祉生活課へ提出してください
- 令和2年6月1日現在、市に登録のある児童手当受給口座へ振込みます
- 申出により受給の拒否が可能です(拒否される場合は、郵送する案内文書に記載されている期日までにご連絡ください)
- 公務員のかたは「子育て世帯への臨時特別給付金」の申請があったかたへ案内文書を郵送します
支給時期
- 公務員以外のかた
令和2年6月下旬以降、順次振込みます
- 公務員のかた
案内文書を送付後、順次振込みます
申請書