防災訓練を自治会(自主防災組織)の地域活動に取り入れて、防災活動を実施しましょう。また、自治会単独だけではなく、地区単位、校区単位での防災訓練も取り入れましょう。
防災意識の高揚が、自分を守り、家族を守り、地域や市(まち)を守ります。
自治会(自主防災組織)での防災訓練項目や防災訓練マニュアルを例示しました。積極的に防災訓練を実施しましょう。
また、災害時だけでなく事故が発生したときにも非常に役に立つ、心肺蘇生法や止血法、AEDの使用法の講習を受けることができる「日曜救命講習」・「夜間救命講習」も積極的に参加しましょう。
詳しくはこちらをご覧ください。