更新日:2018年8月31日
清流の国ぎふ健康ポイント事業とは
岐阜県民の皆様の自主的な健康づくりを促進するインセンティブ制度として岐阜県が創設した事業です。
健康診断や各種がん検診の受診、健康講座や運動教室など、瑞穂市が指定する健康づくりメニューに取組むと、その取組みに応じてポイントを付与され、所定ポイント数を獲得すると特典(ミナモ健康カード、抽選申込書)が得られます。
対象者
20歳以上の瑞穂市民
参加の流れ
1.健康づくりに取り組む
瑞穂市の健(検)診や健康づくりメニューに取組み、『清流の国ぎふ 健康ポイント 健康チャレンジシート』にポイントを貯めてください。
2.特典をもらう
健康づくりメニューを合計6ポイント貯めると、すてきな景品(先着200名)とミナモ健康カード、健康グッズや県産品が当たる抽選申込書がもらえます。
3.特典を使う
岐阜県内の協力店で『ミナモ健康カード』を提示すると、様々な特典を受けることができます。さらに、『ミナモ健康カード』とともにお渡しする専門の申込書で応募すると、抽選で健康グッズや県産品が当たります。
ポイント押印場所 ※午前8時30分~午後5時15分(土・日および祝日、時間外は押印できません)
- 瑞穂市役所 穂積庁舎(健康推進課、医療保険課)
- 瑞穂市役所 巣南庁舎(市民窓口課)
特典配布場所 ※午前8時30分~午後5時15分(土・日および祝日、時間外は配布できません)
瑞穂市の健康づくりメニューについては以下を参考にしてください
詳細については以下を参考にしてください